ユーチューブのSEOについて (タイトル、説明文、タグ、カテゴリで施す)

コンテンツSEOの時代

ユーチューブで稼いでいくにあたって、もっとも重要なことは

 

コンテンツの質を高めるということです。

 

つまり動画に対して一番効果的なSEOは「コンテンツの質を高める」ということです。

 

キーワードやタグ、その他カードなどを使ってどれだけ動画にSEOを施したからといって、肝心の動画内容がおそまつでは絶対にその動画はヒットしません。

 

グーグルさんはそのあたりはしっかり押さえています。

 

グーグルは動画視聴時間や視聴維持率などを評価しています。

 

コメントの多い動画が評価が高いのは、視聴者が動画をしっかり視聴しているとグーグルが判断しているからなのです。

 

動画を見た後にチャンネル登録した場合も評価が高まります。

 

SNSなどでどれだけシェアされたかも評価の対象です。

 

再生リストやあとで見るリストに追加されればまた評価があがります。

 

このように、グーグルは、「おもしろい動画だった」と視聴者が感じでとった行動に対して、評価をするのです。再生回数はもちろん重要ですが、それ以上に最後まで視聴された動画やコメントを集めた動画が上位表示を勝ち取っているものと思われます。

 

とはいえ、サイトアフィリエイトと同じで最低限のSEOは施していないとなかなかヒット動画にならないのもまた事実なのです。それにせっかく時間をかけてつくった良質のコンテンツなのにめんどくさがってひと手間かけないのはあまりにももったいないというものです。

 

なのでここでははユーチューブの公式発表(下記リンク)を元に最低限のSEOポイントを紹介していきます。

 

ユーチューブクリエイターアカデミー

 

スポンサーリンク

 

 

メタデータを最大限に役立てる

 

ユーチューブにおけるメタデータとは、タイトル、説明文、タグ、カテゴリです。

タイトル

タイトルを付ける時に注意しておくべき最重要ポイントは「キーワードを左端に入れる」です。左から順にメインキーワード、セカンドキーワード、サードキーワードと並べていきます。

 

キーワードは3つある必要はないですが2つの複合キーワードは主戦力となって戦っていくコンテンツとなりますので、キーワード左から文章にして並べてタイトルを考えるということを頭に入れておいてください。

 

「キーワードありきで動画を作っていく」というユーチューブで稼ぐ為の黄金律があるぐらい、キーワードは超重要なのですが、私は今後はそれよりも「面白い、価値がある動画かどうか」の方が稼ぐポイントとなってくる時代に突入したと思っています。(2017年3月現在)

 

説明文

 

説明文もメタデータということでこれを空欄にしていてはグーグルのアドバイスを無視していることになりますので、必ず動画の簡潔な説明を書いてください。

 

はじめの3行がデフォルトの折りたたまれた状態でも見えますので、この3行にリンクをはる、チャンネル登録を促す、自己アピールなど伝えたいことを書いてください。

 

そして折りたたまれた部分には引用元の表記、また関連する動画を張り付けることも忘れないでください。
これはテクニックになるのですが、他者の再生回数がある人気動画のタイトルとURLを3つ4つほど張り付けてください。

 

これをすることによって、その人気動画の関連動画表示にあなたの動画が表示されやすくなります。しかし、よくばって張りすぎないでください。スパム扱いになり警告を受けます。

 

ユーチューブで稼ぐために心に留めておくべきことは「欲張らない」です。これは忘れないでください。

 

スポンサーリンク

 

 

タグ

 

タグもメタデータとして扱われますので検索アルゴリズムに関係してきます。ここでポイントはタグは5つぐらいまでにしましょう。ということです。

 

これはユーチューブが「メタデータは簡潔に」とアドバイスをしていますし、10個20個と欲張ってタグを入れてしまうとスパム扱い受ける可能性があります。

 

カテゴリ

 

カテゴリはアップロードのデフォルト設定で選択する動画のジャンル分けのことです。

 

ログイン⇒マイチャンネル⇒動画の管理⇒チャンネル⇒アップロード動画のデフォルト設定

 

から動画の内容にあったカテゴリを選択してください。選択しないのはマズいと思ってください。なんにも手間はかかりませんので損をしていると心得てこださい。

 

スポンサーリンク

 

 

サムネイル、カード、再生リストについて

 

サムネイル

サムネイルは超重要です。これをしっかり作ることに手を抜かないでください。動画が視聴者に発見されて再生されるトラフィックソース(入口)の6割以上が関連動画からです。

 

ということはタイトルとサムネイルで判断されるということですから他の動画を差別化を図ってください。

 

基本のサムネイル作りを説明しますと、背景と文字と人の顔で構成してください。

 

バック⇒目立つ原色カラー
文字⇒見やすいゴシック系のフォントで黒字に白枠
人の顔を入れる

 

これが王道のセオリーです。人気のユーチューバーのサムネイル、人気チャンネルの動画のサムネイルを調べてもらえばわかるとおもいますが、ほとんどこのパターンです。
人の顔を入れる理由は、人間の目は生理学上、人物の顔を優先的に見てしまうから。らしいです。

 

そしてこれをやれれば完璧ってことを今から説明します。

 

人の顔の目線の先に文字を置いてください。これは広告のプロの世界で使われているテクニックなのでぜひ使っていきましょう。

 

カード

カードとは動画再生中にチャンネル登録や他の動画の案内や関連するウェブサイトなどを表示させる機能です。これも手を抜かずに動画一つ一つに対して施していってください。

 

再生リスト

再生リストとはチャンネル内の動画をまとめて整理して視聴者の目に届きやすいようにするためのものです。

 

よくこの再生リストが関連動画に表示されていますよね?ある程度動画が溜まったら必ず再生リストを作成することをお勧めします。

 

スポンサーリンク

 

 

関連ページ

ユーチューブの未来は?今後稼げるのか?2017年傾向と対策
巷ではユーチューブで稼ぐという情報が溢れかえっています。 しかし、正直どの情報を信じていいのか分からなくなる時がありませんか? あるサイトでは「タグはもう意味はない」と言い、またあるサイトでは「人気動画のタグをそのまま張り付けろ!」と言っていたり。多くの情報に触れてみることは大切なことなんですが、時に迷ってしまって手が止まってしまうことがありますよね? そんな時は答えは一つ、それは本家ユーチューブのポリシーやクリエイターアカデミーの情報を信じるです。私もいろいろと試してきましたが、過去チャンネル20個を削除された経験から言えることは「迷ったときは本家の情報」に従って手を動かすということです。
ユーチューブで複数アカウントを作ってもリスクヘッジにならない
ユーチューブのチャンネルを大量生産して収益を分散するリスクマネジメントについて。悪あがきは無駄?
ユーチューブにおけるテレビコンテンツのアップロードについて詳しく説明しよう!
ユーチューブにおけるテレビコンテンツのアップロードについて。なぜ無くならないのか?なぜもっと取り締まらないのか?等個人の経験を踏まえた今後の見解を語る。
ユーチューブBAN祭り その裏にあったチャンネルコピー被害
11月のとある日、朝起きていつものようにアドセンスの管理画面から、収益確認をしたところ、いつもよりあきらかに数字が伸びていません。 これはまさか…と思い、一番稼ぎ頭のユーチューブアカウントにログインしてみると、チャンネルがありませんでした… 私は茫然として現実を受け止めたくありませんでした。 そのチャンネルはビジネスチャンネルで、ホリエモンやひろゆき氏、大前研一、孫正義等の動画をユーチューブからダウンロードして音声だけを使い、静止画の画像を作って、自分なりの切り口でリライトしてアップロードするというチャンネルでした。チャンネル登録者も1000人を超えて勢いに乗っていた矢先、チャンネルが消されました。
ユーチューブクリエイターアカデミーは必ずチェックするべき!
クリエイターアカデミーで紹介されていることを簡潔にまとめました
ユーチューブでの著作権について
ユーチューブで稼ぐ上で知って置かなければいけないことが著作権についてです。これについて深く掘り下げていきます。